一条工務店の入居宅訪問として実際に入居されている家を見学させて貰った際の話を記事にしたいと思います。
入居宅訪問をさせて頂いた家の情報としては、2世帯住宅のi-cubeで太陽光パネルは15kw搭載しているとのことでした。
全館床暖房の良さと太陽光の発電量と実際の住みやすさを実際に住んでいる人の声を聞きたかったので、入居宅訪問をさせていただきました。
一条工務店、入居5年目の『となり』がお送りします。
入居宅訪問で聞いた一条工務店の住みやすさ
他人の家にお邪魔するわけだし、事前に手土産なんか用意したほうが良いか担当営業に確認したところ、お気遣いは不要です。との回答だったため、手ぶらで訪問しました。
どうやら入居宅訪問先には、一条工務店から5千円程度の商品券などの謝礼があるとのことです。
住みごごちについて聞いてきた内容は以下です。
- 一条工務店の家は、標準仕様で展示場のような家が建てられるの?
- 全館床暖房について
- 使用電気料金と太陽光発電の売電価格の実態について
- 施主と担当営業との信頼関係で感じたこと
一条工務店の家は、標準仕様で展示場のような家が建てられるの?
内装に関しても色々と見せて頂いた。寝室まで見せて頂いて非常に感謝です。お話を聞いていると追加で付けたオプションは本当にあまりなく、数えられるほどしかないとのことだった。
実際に家の中を見学して、一条工務店は、標準仕様で建てられるというのは嘘ではないな。ということを確信しました。
一条工務店以外のハウスメーカーで住宅展示場に展示してある家は、オプションてんこ盛りの豪華仕様で建てられていることが多いです。なので、私のような「役職なし一般サラリーマン」が展示場のような家を建てることは、ほぼ不可能です。
展示場で夢と希望を膨らませて、契約してから現実に引き戻す。というのは、営業手法としては正しいのかもしれませんが、悲しいものです。
その点、一条工務店の展示場で見たとおりの家が建てられる。という販売方法に好感がもてます。
全館床暖房について
i-cubeもi-smartと同様に標準仕様で全館床暖房となります。
実際にどのような感じが聞いてみたところ、冬の寒い時期でも家の中に入れば「春のような暖かさ」とのことです。エアコン暖房のあの「もわっと」した空気になることもなく、非常に快適な生活が送れるようです。
使用電気料金と太陽光発電の売電価格の実態について
2014年度の単価で全量買取の20年固定買取で15KW搭載とのことです。
実際に明細書を見せて貰った。他人様の家の明細書なので、厚かましくメモを取ったり、写真に撮ることはできなかったので正確な数字は覚えていません。
記憶ベースだと、3月分の明細は、電気使用料金が1.5万で売電価格が4万程度でした。ご夫人が「何もしなくても、ちょっとしたパート収入みたいな感じで、夏場はもっと稼ぐのよ。」と笑顔で言っていたのが、とても印象的だった。
そりゃ笑顔も溢れるよな。
施主と担当営業との信頼関係で感じたこと
i-cube邸のご夫人と担当営業マンが単に仲が良いという感じではなく信頼関係がきちんと築けているなと感じを受けた。
家を建てた後にもアフターケアとして何度も訪問しているような話しぶりだった。何より印象的だったのが幼稚園生ぐらいの子供が営業担当の名前を呼んでいたことだった。
子供は非常に正直であり、すぐに忘れてしまう。その子供がHMの営業の名前をきちんと覚えていることに驚いた。私自身も子供持ちなのでよくわかる。
私の勝手なイメージとしてハウスメーカーの営業は、契約とれたら終わり。「家が建ったあとのことはもう知りませーん。だってもうお金くれないんでしょ。」的な対応をするのかと思ってしたしそれが普通だと思っていた。
私自身も仕事をする上で、金を貰えない案件はやらない。
ただ、やはり家に関しては、ほとんどの人が1度建てた家に生涯住むことになるので、「建てたら終わりですー。」なんてスタイルで来られたら腹が立つ。
なのでハウスメーカー側の対応としては、建てた後もお付き合いは一生です。という考え方でいて頂きたいと思うのが、正直な気持ちです。
今回の場合、営業と施主との良好な信頼関係が築けているおかげで、私のような他人に入居宅訪問をさせてくれるのだと感じた。
入居宅訪問で聞いた一条工務店の住みやすさのまとめ
私のまわりでは、一条工務店で家を建てた人がいないので、実際に入居済みの人から生の声を聞けたことが非常に有意義でした。
担当営業のことを疑っていたわけではないですが、床暖房の良さ・標準仕様の充実度・太陽光発電について実際に確認できて良かったと思います。
いずれ、私もi-smartを建てた暁には、入居宅訪問を出向かえる側に…。なんて思いますが、他人に家を見られるのって勇気が入りますよね。でも謝礼の商品券を目当てにやるかもしれません。
当記事の関連記事はこちらです。