【間取り】一条工務店の標準仕様トイレとオプショントイレの違い

一条工務店のi-smartでの標準仕様トイレはTOTO製のウォシュレット機能付きのトイレだ。

それほど安っぽさは感じないが、やはりトイレは毎日使うのもであり、またお客さんがきた場合も利用する機会が多い。なので見栄を張り、我が家ではPanasonic製のアラウーノを採用した。

アラウーノは、タンクレス トイレなので必然的に手洗いカウンターが必要になる。

手洗いカウンターは一条工務店オリジナルのものを採用することにしている。

今回は、i-smartの標準仕様のトイレとオプション採用できるトイレの種類についての内容をまとめていく。

となり

一条工務店、入居5年目の『となり』がお送りします。

目次

一条工務店の標準仕様トイレはTOTO製ウォシュレットJ1またはS1

トイレ全体の標準仕様はこのような感じになる。

標準仕様トイレ

側面・背面にもカウンターがあり、トイレットペーパーや掃除用品を収納することができる。ウォールボックスもあるのでちょっとした小物もおける。

一条工務店ではお馴染みの手摺も、きちんとついてくる。標準仕様の便座については、TOTO製のウォシュレットJ1またはS2を選択することができる。

こちらがウォシュレットJ1になる。

少し前のi-smartの標準仕様では、こちらのタイプのみしか選ぶことができなかった。

J1タイプの場合は便座の脇に、ウォシュレットの操作部分がくっ付いている形状となる。個人的には、ウォシュレットの操作部は壁に備え付けてあるほうが、スマートだと思う。

対して、もう1つの標準仕様のウォシュレットS1がこれになる。

J1との違いはウォシュレットの操作部が壁付けになることだ。他の機能に関しては、J1 と S1であまり違いはない。我が家の場合、2階のトイレは標準仕様トイレにしてこちらのS1タイプを採用することとした。

一条工務店のオプション採用できるトイレの種類

オプション採用できるトイレの種類は、大まかにタンク有り・タンクレスに分けられる。

タンク有りタイプの場合は、以下のものをオプションとして採用できる。

タンク有りタイプのトイレ
  • TOTO製 アプリコット(F3A・F1A)
  • TOTO製 ウォシュレット一体型(ZJ)
  • TOTO製 ローシルエット一体型(GG-J1、J2)

一体型のトイレは、一見スマートに見えて良いと思ったが、1部分が故障した際に全て交換しなければいけないので、あまりお勧めしないとのことだった。

標準仕様のS1タイプと比べてもあまり大差は感じなかったので、あえてこのトイレを採用するメリットはないと思う。

続いて以下のものが、タンクレス タイプのオプショントイレになる。

タンクレスタイプのトイレ
  • TOTO製 ネオレスト
  • Panasonic製 アラウーノ タイプ1、2
  • Panasonic製 アラウーノ タイプS2
タンクレストイレ

タンクレス タイプの場合の最大のメリットは、当然だがタンクがないぶん見た目がすっきりしてオシャレだ。

デメリットといえば手洗い器を別途用意しなければいけないことだと思う。我が家はアラウーノ タイプS2を採用することにした。

理由は単純で1番オプション価格が安かったからである。詳細の機能などはあまり比較していない。気になる方はメーカーサイトを参考にしてもらいたい。

一条工務店トイレのオプションの手洗い器

タンクレス タイプのトイレを採用した場合は、必須のオプションになる。

トイレの近くに洗面所などの手洗い場があれば不要かもしれないが。採用できる手洗い器のオプションは以下のようになる。

手洗い器のオプション
  • 一条オリジナルトイレ手洗いカウンター
  • TOTO製 スリムタイプC (埋込あり・なし)
  • INAX製 コフレル

展示場で実物を見たときから、素敵と思っていたので、迷わず、オリジナルトイレ手洗いカウンターを採用することにした。

ちなみに、この一条オリジナルトイレ手洗いカウンターは住まいの体験会の2等の景品にもなっている。

この一条オリジナルの手洗いカウンターを採用する場合は、カウンター部のスペースを確保しなければいけないのでトイレの広さは最低でも1.25畳必要になる。

とくべつ何も指定しなければ、初回の間取り図のトイレは1畳のサイズとなるので、手洗いカウンターを採用しようと思っているのであれば、始めから設計士に伝えておいたほうが良いと思う。

今回、我が家では1階のトイレは見栄を張ってタンクレストイレの手洗いカウンターを採用した。

トイレなんて使えれば良いいのかもしれないが、ちょっとぐらい贅沢しても良いのかなとも思う。

となり

当記事の関連記事はこちらです。

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較なら!

となり

家を建てたい!けど何から始めればいいの?

となり

ハウスメーカーに提案された間取り、本当にこれで良いのか不安…。もっと、たくさん見て比べたい。

こんな『間取りに関する悩み』を抱えていませんか。

私自身、間取りの検討は非常に苦労しました。人生で初めての家づくり、難しいのも当然ですよね。

複数の間取りを見比べて検討することが出来れば、どんなにラクなことか……。そう感じていました。

そんな間取りに関する悩みを解決してくれるのが、間取りプランを無料で作成してくれるというサービスです。

タウンライフ家づくりって何よ?

あなたオリジナルの『間取りプラン&見積り』を無料!簡単3分でネットで一括依頼して送ってもらうことができるサービスです。

タウンライフ家づくりを利用すると
  1. 希望に基づいたオリジナルの間取りプランを作成してくれる
  2. 多数の間取りを比較して検討することができる
  3. 諸費用も含めた家づくりの見積書も作成してくれる
  4. 土地探しも提案してくれる
  5. 住宅展示場に行かなくても家づくりを始められる

私が家づくりを始めたときはのようなサービスがあることを知りませんでした。

このような間取り作成サービスを利用していれば、もっと良い間取りにできたかもしれないと少し後悔しています。

またいざ、家づくりがスタートすると間取りだけでなく、資金や土地のことなど様々なことを検討しなくてはいけなくなります。

時間的な余裕がなくなるので、事前にじっくりと間取りを検討できる点も魅力的です。

実際には、このような感じで要望に沿った間取りが提案されます。

オリジナルの間取りプラン

は、全国880社以上の住宅会社の中から、あなたの希望する住宅会社に一括で間取りプラン&見積もり作成・土地探しを依頼できます。

最大手ハウスメーカーも34社以上が掲載されています。

となり

もちろん『一条工務店』も含まれていますよ。

信頼と安心の大手ハウスメーカー

『タウンライフ家づくり』の評判は口コミで広がり続けていて、

注文住宅部門での『利用満足度』『知人に薦めたいサイト』『使いやすさ』で堂々の3冠を達成しています。

は世間的にも認知度がどんどん高まっている話題のサービスです。

堂々の3冠を達成

実際にサービスを利用した方の口コミをみても強引な営業を掛けられることはないので安心して利用できます。

利用者の口コミ
タウンライフ家づくりの利用すべき方
  • 家づくりをはじめたいけど、何をしたらいいのかわからない
  • 多数の間取りをいろいろと見て比べて、じっくりと検討したい
  • 特定のハウスメーカーから間取り&見積りが気軽に欲しい
  • 忙しくて住宅展示場に行く時間ない
  • しつこい勧誘や強引な営業を断るのが苦手だ

このいずれかに当てはまるなら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
目次