家の出入り口である『玄関ホール』
玄関ホールは、毎日の暮らしの中で必ず使用する重要な場所です。とくに子どもが小さいうちは、外出時の荷物が多かったりするので広いスペースのほうが使い勝手が良いです。
本記事では、一条工務店・i-smartの家の「4畳の玄関ホールとシューズボックスを中心にWEB内覧会」としてご紹介します。間取り検討時の参考になれば幸いです。
良い点 | 失敗/後悔点 |
---|---|
4畳の玄関ホールは広くて使いやすい 自由度の高いシューズボックスがおすすめ 除湿・消臭機能のあるエコカラットは玄関に最適 | 1畳の土間収納は中途半端 ナノイー発生機は正直いらない |
一条工務店、入居5年目の『となり』がお送りします。
一条工務店の玄関ホール4畳の間取り
では、まずは間取りから。
こちらが一条工務店の家の「玄関ホールの間取り」になります。
- ゆとりある玄関スペースの確保(4畳)
- 土間収納の採用(玄関収納)
- 玄関ホールのアクセントにエコカラットを採用
我が家は4人家族です。
家族全員でのお出かけの際などに窮屈とならないよう、広めのスペースとして玄関ホールは全体で4畳分のスペースを確保しています。
また庭用品や外用の掃除用品(ケルヒャ)を収納するためのスペースとして1畳の土間収納を作っています。
リビングなどの個々の部屋を広くするために、玄関ホールを極端に狭くする間取りがありますが個人的にはあまりオススメできません。
全体的にゆとりをもった方が使い勝手も良く過ごしやすく快適な家になると思います。
一条工務店の玄関ホールの全体図と詳細仕様
4畳の玄関ホールの全体図は、このような感じです。
シューズボックス主体、室内からの視点、玄関ポーチからの視点の3点の画像を掲載しています。
どうでしょうか。なんとなくのイメージが湧いてきたのではないでしょうか。続いて「玄関ホール」の個々の間取りや工夫点を紹介していきます。
玄関ポーチはヨーロピアンタイル
玄関ポーチには標準仕様で採用できる「ヨーロピアンタイル(T2109)」を採用しています。落ち着いた色合いで、ハイドロテクトタイルとの相性も良い。
このタイルは、雨の日でも滑らないように凹凸のある表面がザラザラとした仕上がりとなっています。
タイルの種類は、この「ヨーロピアンタイル」と「テラコッタタイル」の2種類のどちらかを選択することが可能です。
玄関ドアはUBアーチハンドル
玄関ドアは「プロセネーレ(モダン)」の単体で色はカフェポローニア(グレーに近い黒)を採用しました。
このドアは小窓がないタイプです。
ドアに小窓がないタイプを採用した理由としては、玄関ホールにFIX窓を配置し、採光は十分だったことと少しでも断熱性を上げたかったからです。
この玄関ドアは単体仕様となっています。欲をいえば親子ドアにしたかったな。というのが本音です。玄関ポーチ横にある袖壁の影響で親子ドアにすることができませんでした。ちょっと後悔。
また、この玄関ドアは「電子リモコンキー(UBアーチハンドル)」を採用しています。オプション価格は7万円。
電子リモコンキーにすると、鍵を物理的に鍵穴に差し入れする必要がなくなり、ボタンワンタッチで鍵の開閉が可能となります。本当に便利なので採用をオススメしあmす。
玄関収納はシューズボックス
一条工務店・i-smart専用の「シューズウォール」ではなくi-cubeの標準仕様である「シューズボックス」としました。型番は「M143R」
シューズボックスにした理由は玄関に小物を置ける棚とコンセントが欲しかったからです。
収納力も申し分なく大容量です。靴を大量に保持している妻もご満悦でした。また内扉に鏡も付いているので、外出時に身だしなみチェックすることができます。
玄関天井のパナソニックのナノイー発生機
2017年上棟時には、Panasonic製のナノイー発生機が3つまで無料で施工できる一条工務店のキャンペーンがありました。おそらくまだ続いている。
ニオイを検知して分解してくれる装置ということで、玄関ホールの上部に設置しています。後述の失敗/後悔点でも説明しまうが、こちらのナノイー発生機はいらなかったと感じでいます。
玄関の土間収納
玄関の『1畳の土間収納』です。
土間収納の使用用途としては、外掃除用の掃除用品と子供用の自転車を収納しています。土などが付いた道具をそのまま収納できる点が良い点です。
この土間収納のおかげで玄関周りがスッキリ片付きます。ホウキなどの掃除用品や傘などがあるとゴチャゴチャ感が出てしまいます。
土間収納があって良かったなと思っているのですが、よくを言えばもう少し広めの収納にしたかったです。正直1畳の土間収納は、少し狭めで使い勝手は良くないですね。
玄関正面のリクシルのエコカラット
玄関入り口にインパクトのあるアクセントが欲しいと思い「リクシルのエコカラット(ランド 石ハツリ面)」を採用しています。
適度に凹凸があり、触った感じも良いです。控えめなデザインではありますが適度に主張があり良い感じです。
玄関の押入収納
土間収納の裏側に位置する場所に「押入収納」を設置しました。収納しているものは掃除機だったり、フロアモップなどの室内用の掃除用品を収納しています。
収納が少なくて困ることはあっても多くて困ることは少ないので、玄関収納の設置に迷ったら押入れタイプの収納の設置をオススメします。
一条工務店の玄関の間取りで良かった点
玄関の間取りで良かった点を3点ご紹介します。
4畳の玄関ホールは広くて使いやすい
玄関ホールが広いと家族で出掛ける際に渋滞が発生しにくいです。
また買い物帰りで荷物が沢山あるときにスペースに余裕があるので、ストレスなく使用できるところが良いです。
玄関ホールの広さは、2〜3畳程度が一般的な広さがとのことですが、個人的には4畳程度の広さがあった方が良いと思います。
自由度の高いシューズボックスがおすすめ
一条工務店のi-smartでは玄関収納に『シューズウォール』『シューズボックス』のどちらかを採用できます。
シューズボックスの方が選べるサイズのバリエーションが多い点と窓とカウンターを取り付けることが出来るまど自由度が高いので、おすすめです。
除湿・消臭機能のあるエコカラットは玄関に最適
玄関にリクシルの『エコカラット』を施工しています。
エコカラットは除湿・消臭機能があるので、玄関との相性が良いです。見た目もインパクトがあり、オシャレで全体の奮起が変わるのでとても気に入っています。
オプションの施工になりますが、そこまで高くはないので検討してみてはいかかでしょうか。我が家の場合、約2万5千円ほどのオプション費で施工出来ました。
一条工務店の玄関の間取りでの失敗/後悔点
さいごに、玄関ホールの間取りで失敗/後悔点を2点ご紹介して終わりです。
1畳の土間収納は中途半端
1畳の土間収納は正直狭いです。
間取りの都合上、なくなく1畳としましたが、最低でも1.5畳ぐらいはあった方が良かったと感じてきます。
特に幅が狭いため物を収納するのに苦労します。
土間に収納したいものが多い場合は1.5畳以上、特にあまりなければ、土間収納を作らないという選択肢もありです。
ナノイー発生機は正直いらない
キャンペーンで無料ということで、特に何も考えず設置したナノイー発生機ですが、正直不要だったと思っています。
不要だと思う1番の理由は『掃除が単純に面倒』だからです。
ナノイー発生機は、フィルターにホコリが溜まるため定期的に掃除が必要です。また天井にあるため、掃除の度に脚立を出すのが非常に面倒です。
肝心の効果もイマイチ実感できるほど感じないので、将来のメンテナンス(故障時の交換・修理)のことを考えると不要だと思います。
まとめ|一条工務店の4畳の玄関ホール
一条工務店の4畳の玄関ホールの間取りと良かった点、失敗/後悔点について解説してきました。
以下まとめです。
良い点 | 失敗/後悔点 |
---|---|
4畳の玄関ホールは広くて使いやすい 自由度の高いシューズボックスがおすすめ 除湿・消臭機能のあるエコカラットは玄関に最適 | 1畳の土間収納は中途半端 ナノイー発生機は正直いらない |
当記事の関連記事はこちらです。